営業時間:平日9時~17時

社労士の業務

玉木尚子 社労士事務所

職場で働く人について採用から退職まで、まとめてご相談ください。
皆様が経営・営業に専念するために、職場のやる気を育てるために、私がすぐ行動します。プライバシーには十分配慮いたします。

職場で働く人について何か困っていませんか?
まずは、ご連絡ください。
初回ご相談及び見積もりは無料です。

税理士 玉木尚子:プロフィール

趣味

経歴

2001年 社会保険労務士登録 登録番号15010009
2007年 特定社会保険労務士登録
新潟県医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザー

社労士事務所のページ

私ができること 以下の仕事に時間・労力をとられていませんか?

労使トラブルの防止・労務相談

従業員の募集から退職までの手続き全般

雇用保険助成金申請

各種規程作成

年金相談(予約制)

給与計算

あっせん代理

労働基準監督署・ハローワーク・年金事務所の役所対応

各種規則(規程)を作成いたします

常時10人以上の労働者がいる事業所は、労働基準監督署に就業規則を届出しなければなりません。面倒と思われる就業規則作成ですが、雇用をめぐるトラブルが起こったとき、企業防衛の為のリスク回避策となります。
また、新規採用の時、職場について従業員に説明する時や信頼して働いてもらうための大切な決まりとして、大きな威力を発揮します。
作成・届出・法律改正時の見直し・説明・運用等ご相談ください。
また、退職金規程・出張旅費規程・パートやアルバイト用の規則等。規則ばかりで窮屈な気分にもなるでしょうが、「なんとなくそうなっている」ことの怖さを実感する前にきちんと整備されることをお勧めいたします。是非ご検討ください。

就業規則の作成基準

常時10人以上の労働者を雇用している事業所は、就業規則を作成し、所轄労働基準監督署に届出しなければなりません。常時10人以上の労働者とは、雇用形態、職種、年齢、性別にかかわらず、労働基準法第9条に定められているすべての労働者です。

その他の諸規定

規程作成後、従業員の方々を対象に説明会を開きたいなどご希望がありましたら承ります。

労働保険事務組合「ヒューマン労務支援センター」併設

~労働保険事務組合 委託のメリット~

事業主の労災加入ができます。

保険料を三期に分けて納付できます。

労働保険の手続き(雇用保険資格取得・喪失・労働保険年度更新 等)についてまとめて依頼できるので、ハローワーク・労働基準監督署に出掛ける必要がなくなります。